2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

おそらく。

父が生きているうちは介護をしっかりやって看取ってその時点で気力と学力があれば受験。だめなら働き口をなんとか見つけて働く。社会へのコミットメントをしたいのですが父がこうなった以上このブログしかない。情けなくなる。

「300選」

一通り頭に入れました。多くは忘れるでしょうが何遍も復習します。化学は「新演習」を結構短期間でこなせて自信になったんですが英作文も尻尾を捕らえた感じでしょうか。「300選」を復習しながら「よくばり英作文」も憶えなおしてます。

父の足腰。

ボロボロ。まともに歩けない。透析15年やってるんで筋肉と骨がガタガタなんです。先のことを考えると不安でいっぱいです。ただ、やれるだけやれればと思ってます。 今日は「300選」ばっかりやってました。コツをつかんだ感じ。とりあえず250文くらい…

いろいろ試行錯誤。

英短文の暗記にはどう取り組むのがベストなのかいろいろやってみます。ただ夜2時間は必要なさそう。古文や政経などやりたいものまだまだあります。

理科は。

物理は「名問の森」、化学は「新演習」を4〜5問ずつ復習。 数学もちびちび。5月末までは最低限にとどめるスタンス。

5月の目標。

やっぱりじっくりコツコツやるのは苦手です。失敗の連続の英短文暗記を5月末までに仕上げます。英作文基本300選―英語的発想の日本語をヒントにして覚える (駿台受験シリーズ)作者: 飯田康夫出版社/メーカー: 駿台文庫発売日: 2015/02/01メディア: 単行本こ…

まだ。

「英文解釈教室」のChapter1〜5まで10回音読。先が長い。

ある人気講師の勉強法の本を立ち読み。

受験する大学学部の過去問をしっかり音読すべき、と書いてありました。なぜか10月20日から取り掛かる。7(受験する大学学部)×7(年分)×4(一つの受験の長文の数)=196文。196文章を20回音読だそうです。10月20日から。本番まで100…

ノルマは減らしてもその分じっくり丁寧に進める。

数学は「やさしい理系数学」「医学部攻略の数学」「新数学スタンダード演習」をメインにして徹底的にやります。もうかなりこなしてますが。旧課程の部分を削ると760問くらい。数学は一日2時間使えるので無理のないペースでいきます。

ノルマが高くなりすぎて。

調子よくて勉強が捗ると一日のノルマをもっと増やしたくなります。で、その結果ノルマをこなすのが厳しくなり挫折するのが僕。前版「300選」や「よくばり英作文」がそう。この2冊は受験本番までにじっくり取り組みものにしたいです。「よくばり」も結構…

毎日15分ずつですが。

政経・古文・漢文などは苦手ですがとりあえず1日15分は頑張ってます。15分だと嫌いな科目でも結構頑張れますし時間延長もままあります。センター試験まで9ヶ月でこのペースでも70時間になります。そう考えると大きい。

今まで一問一答の参考書って使ったことないのですが。

センター攻略よくでる一問一答倫理,政治・経済作者: 倫理用語問題研究会出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2015/04/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る1日15分くらいずつ。

怖くて飲めない。

不安のためか自室では机にむかえず部屋をウロウロしながら参考書を読んだりしています。先生にカームダンを処方してもらっていたのですがこれが一向に効かずもっと強いセパゾンを前回出してもらってました。これが結構良かったのですが体の筋肉が緩むせいか…

足ががくがく。

父は一人で歩くのも大変。今日も尻もちついて起き上がれなくなってました。僕の就学もしくは就労はかなり困難。先のこと考えると不安すぎる。 今できることをするほかないのですが、ここでしか愚痴るところないので暗い事ばっかり書いてます。英語構文詳解 (…

「英文解釈教室」音読30回。

Chapterが15個。5回音読を6セット。全部で90セット。なんとか9セットおえる。あと1日1セットなのであと80日。地道にやります。

田舎なので。

近くにあるいくつかの本屋さんに行っても駿台文庫やZ会の本がほとんどない。手にとって立ち読みしたい本が結構あるんですが。

やっぱりしんどいので。

漢文は最初の受験で使った「早覚え」と「河合塾 漢文」(30題)と「漢文重要単語集」の3冊を徹底的にやります。あと2次で漢文が必要ならば「得点奪取」も追加。すべての科目で頑張るのは苦しいです。

これだけ古文漢文に時間をかけるなら。

「英文解釈教室」はやめたほうがいい、といわれそうですが英語は半分趣味ですので。ノルマをきっちりこなした上で音読します。 午前中は「新演習」をやったのですが眠くて眠くて。化学と物理は大丈夫そうなので緊張感がなく・・・。

古文。

望月光の古文単語333 (超基礎がため)作者: 望月光出版社/メーカー: 旺文社発売日: 2014/04/05メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見るNew望月古典文法講義の実況中継 上作者: 望月光出版社/メーカー: 語学春秋社発売日: 2007/07メディア: 単行本…

漢文。

「早覚え」はイマイチ評判が悪いのでただのサブ教材にします。 漢文句形ドリルと演習 (河合塾SERIES―ステップアップノート10)作者: 高橋健一,寺田るり子,藤堂光順出版社/メーカー: 河合出版発売日: 2001/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 10回この商品…

音読30回は。

とりあえずは「英文解釈教室」だけやります。ノルマに換算せずに。一セット5回音読で最終的に6周以上できたらいいのですが。慌てず焦らずあきらめず、でまったりやっていきます。 英短文暗記も本番までに終わらせればいいのでのんびりやっていきます。

通院日。

行ってきました。薬が若干変更。不安感が強いですがそれは病的なものではなくて現実ですね、なんて話しました。 父の介護が一番不安。透析の行き帰りは病院の車で行き来できます。ただ行く時は車まで連れて行くのが大変だし帰ってきても車から父の部屋まで連…

現状。

数学:やさしい理系数学と医学部攻略の数学を復習物理:名問の森の復習化学:新演習の復習漢文:早覚え音読古文:単語暗記現代文:生きる現代文読解語をぱらぱら。英語:300選暗記と英文解釈教室の音読 こんな感じ。

大丈夫だと思い込む。

30回以上の音読をするのはこの4冊で十分だと思いたい。英文解釈教室 改訂版作者: 伊藤和夫出版社/メーカー: 研究社出版発売日: 1997/06メディア: 単行本購入: 17人 クリック: 204回この商品を含むブログ (82件) を見るテーマ別 英文読解教室作者: 伊藤和…

不安。

一人で勉強しているのでわからないことがあっても質問できる人がいない。英語も精読から多読に移行するタイミングとかがわからなくて困ります。すべての英文を30回以上できるわけがないし。でも、精読を一定量はこなさないと土台ができずに多読も空回りだ…

30回は必要らしい。

英文を自分のものにするには最低でも30回くらい音読すべき、みたいなことが立ち読みした本に書いてました。「テーマ別」の英文の1つを読むと1回で2分かかりました。30回だと一時間。東大京大医学部に入るには100個ほどの長文を読む必要がある、と…

古文漢文も音読。

一日15分ずつから。古文は「上達基礎」、漢文は「早覚え」「漢文重要単語集」の例文を少しずつやっています。

追記。

数学はもっとやりたい。結構やった「スタ演」。2冊で380問ある。ものにするのに150時間はかかる。漢文は「早覚え」「漢文重要単語集」で句形と語彙の知識を頭に入れる。あと鉄緑会の東大過去問が200円+送料で売ってたので買っておいてあります。…

計画性がない人なので。

しっかり勉強計画をたてなくては。試験まで300日とみなし一日あたり6時間を捻出できた場合でいろいろ考えてます。理科は計画立てやすいです。化学は「新演習」を徹底的に繰り返しとく、だけ。1問あたり40分使うとすると220時間くらい。物理は前回…

とりあえず。

「英文解釈教室」から「300選」に力点をシフト。今月は頑張って「英作文基本300選」をものにする。他の教材は最低限にとどめてみる。