2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

めがねを作ります。

壊れたので。修理だといくら掛かるかわかりません。

もうなかったです。

東京出版の「スタンダード演習」を探したんですが。どれくらいのレベルなんでしょうか?

医学部6年間。

国立だと350万円。私立は慶応で2000万円とちょっとであると雑誌で見ました。国立だと家庭の経済状況では授業料無料になるような。僕も最初は無料でした。

「わくわく」は諦めよう。

「新体系物理」と「化学重要問題集」は近いうちには買いたいのですが、手元の参考書・問題集をやらねば。

お金があれば欲しい本。

物理教室 (河合塾シリーズ)作者: 河合塾物理科出版社/メーカー: 河合出版発売日: 2013/09/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見るやまぐち健一の わくわく物理探検隊NEO 「力学・熱力学・波動編」作者: やまぐち健一出版社/メーカー: 技術評論社発売…

「ポレポレ」は。

入院中4,5回通読してますね。2文ずつ復習してますが一読してすぐ構文解析できます。よってメインは「透視図」で。こっちは解説がかなり丁寧で結構スイスイいけます。 このペースだと「透視図」を夏まで繰り返して「英文解釈教室」までこなせそうです。「…

何時に寝ても。

起きるのは4時前。今日は父のところへ行くかも。

新数学演習。

A、Bの問題が全部で約150問。これだけはやろうかなと。

簡単過ぎるような。

「1対1対応」ではなくて「スタンダード演習」にすればよかったかも。その分「やさしい理系数学」と予備校のテキストとノートを頭に入れています。予備校のは東大レベルの問題です。150問くらいあります。だいぶ前のですが結構覚えてます。

兄が父の見舞いへ。

父は常に熱が出ているそうで食欲もないらしいです。明日荷物運びに僕が病院に行ってきます。

英文法は。

「英文法・語法のトレーニング戦略編(増進会出版社)」をやろうと思います。以前ちょこっとやったことがありますが内容はすっかり忘れてます。

ポレポレ飽きたので。

「透視図」を取り組んでます。

最高の問題集。

二見の化学問題集―I・II (ハイクラス編) (東進ブックス―ハンドブック準拠問題集シリーズ)作者: 二見太郎出版社/メーカー: ナガセ発売日: 2004/09/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 80回この商品を含むブログ (4件) を見る東大・京大の過去問と「オリジ…

英作文。

例解 和文英訳教本 (文法矯正編) --英文表現力を豊かにする作者: 小倉弘,クリストファバーナード,Christopher Barnard出版社/メーカー: プレイス発売日: 2010/07/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 63回この商品を含むブログ (22件) を見るこの本を読ん…

和田秀樹氏の本には。

物理は「エッセンス」から「難系」に、化学は「重問」から「100選」。僕みたいに頭がよろしくない人間には厳しい。

父の見舞い。

足を引きずって歩いていた兄と父のところへ。食欲もないし熱が若干高いのが気がかりですが元気は結構ありました。予定だと木曜日退院とか言ってましたがどうなるんでしょうか。

車で15分くらいの古本屋さんに久々行きました。

鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁作者: 鉄緑会英語科出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2009/08/08メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 76回この商品を含むブログ (16件) を見る1000円。欲しかったのですがお金がないので我慢。2冊あったので当分置いて…

一日のノルマ。

「やさしい理系数学」・・・一日3問(全200問)+今までの復習「名問の森」・・・一日3問(約140問)+今までの復習「二見の化学問題集(ハイクラス)」・・・一日2問(全130問)+今までの復習。「ポレポレ」・・・入院中2,3回読んだので復…

数学は。

「やさしい理系数学」を何遍も復習してます。これが終われば「ハイレベル理系数学」をやります。こちらも2,3回取り込んでます。旧課程ですが。 あと僕の場合東大模試や京大模試の数学の偏差値は最高は80くらいあったりしますが、60くらいになる場合も…

化学は。

「ハイクラス」と「最短コース」しかものにしてないんです。この本だけで東大模試化学の偏差値は70前後を維持できたのですが「最短コース」は捨てられどうしようかと。「重問」やるべきか「新演習」をやるべきか。僕の志望大学はあんまり難しい問題は出し…

以前やった問題集を復習してます。

「やさしい理系数学」「二見の化学問題集(ハイクラス)」「名問の森」 しかし、化学の「最短コース」と物理の為近先生の講義ノートを捨てられたのは痛いです。 母はすぐにポンポン物を捨てます。兄が入院していた時も兄の部屋を掃除をしていろいろ捨てられ…

何時に寝ようと。

朝の4時には起きてしまう。

英文解釈はどうしよう。

去年の6月末から9月初旬まで入院してましたが「ポレポレ」は飽きるほど読み込んだし「英文解釈教室」も2回通読しました。そもそも「英文解釈教室」は要らなかったかも。あとは「透視図」を復習するだけかな、と。

和田秀樹先生の本によると。

漢文は50時間までしか費やしてはいけないようです。「早覚え速答法」は習得まで20時間。あと何をしよう。「漢文道場」は20〜30時間かかるそうです。過去問もやらなくては。 「漢文道場」は嫌いなんですが。。。

父の病状。

手術をした心臓の結果には異常はなかったです。肺炎は治ってないのであと1週間くらい様子を見て退院の日時を決めるそうです。

兄の状態。

足の裏のできものは鶉の卵くらいあったそうです。兄が痛いと言ってるので相当な痛みなんでしょう。

とりあえず。

兄は退院しました。父はこれからカテーテルの検査だそうです。僕と兄は帰ってきました。以前の処置の時は僕や兄じゃなくて母にいて欲しいと看護師さんから言われていました。不安な日々を過しています。

今日は母と。

父と兄が入院している病院へ行きます。兄は順調ならば今日退院なんですけどどうでしょうか。

理Ⅲは受けませんが。

2015年度版 新・受験技法: 東大合格の極意作者: 和田秀樹出版社/メーカー: 新評論発売日: 2014/04/18メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見るどの教科を何時間勉強すればいいのか。どの参考書にどれだけ時間をかけるべきか。いろ…

捨てられていました。

絶版になった本や以前受けた予備校の講義ノート。アルバイトして高いお金払ったのに。母は、ボロボロだったのでいらないのかと思ったそうです。